スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2010/12/06

我がオテンバ娘

先日、子供と久宝寺緑地へ遊びに行ってきました。
子供は公園で遊ぶのが大好きです。
車をおりると一目散に遊具へ向かって走るわ走るわ。
車から大体250~300メートルくらいでしょうか・・・。
ついていくのが大変・・・。恐るべしスタミナ!
遊具がたくさんあるエリアに到着すると、
まずは滑り台。
階段で上って滑って、上って滑って。
次はブランコ。
それから、なんていうやつなのかわかりませんが
ロープに ぶら下がるというか、しがみついて
ターザンのように ビューンてするやつ・・・。
次から次へともう大変!
その後、最初と違う滑り台へ。
ここはすこし混雑ぎみ。
滑る順番待ちをしている娘。
そこへ少し大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんたちが
割り込もうと・・・。
さてどうするかな・・・。
娘は、割り込まれまいと必死にブロック!!
「負けてへんやんっ!」
日に日に成長している我が娘が頼もしく思える
一瞬でした。

at 19時41分

2010/12/03

ちょっと独り言

昨日、来店されていたお客様と弊社スタッフとの会話が漏れ聞こえてくるなかで、


なぜか耳に入ってきたキーワード。


『・・・カモシカのような脚・・・』


話の前後は聞いておりませんでしたので、どのような内容かわかりませんが、


よく使われるこの言葉、きっとカモシカの脚のようにスラッとした、という


意味だと思いますが、これって厳密にいえば・・・


『カモシカの脚のような脚』


と、ならないとおかしいですよね。カモシカには頭もあれば胴体もあるし。


脚そのものがカモシカの容姿って、おかしいですもんねえ。見たこと無いですが


きっとカモシカって胴体はズングリムックリだと思うし・・・


なんて書いていると、この『ズングリムックリ』ってなんや?なんて思えてきて、


そういえば、『うんともすんとも言わない』っていう表現の『うん』はともかく『すん』って???


なんて昔に悩んだ事も思い出して、なんだか日本語って難しい!ってつくづく思いまして。


ん?『つくずく』?『つくづく』???
え~いっ、もういいや!!!日本語万歳!!!

at 12時21分

2010/11/27

もうすぐ12月!

もうすぐ12月。

12月といえばクリスマス!

我が家は、早速、ツリー飾りました。

最近流行りのLED電球です。

色は、Blue & White。

しかし・・・

最近よく思うのですが、1年経つのが早いなーって・・・。

at 15時05分

2010/11/25

父と娘の会話

とある病院の駐車場で・・・。
父「先生とこで泣いたらあかんで」
娘「うん!」
父「泣かなかったらお家に帰ったらチョコレートあげる」
娘「うん、わかった(・_・)」

待合室で・・・。
先生「り~お~ちゃ~ん」
父娘「はーい」

診察室で・・・・。
先生が父に「今日は右で・・・」
父「はい」
ここで父はさりげなく娘の服の右の袖をまくる。
娘は何か察知したのかチョー警戒態勢。
ここで先生がプリキュアシールを出してきて、
これあげる~と気をそらせる。
娘は先生→シール→父とキョロキョロ(パニック状態)
一瞬のスキに”ブスッ”

娘「ギャアーーーーーーッ!注射きら~いと大泣き」

予防接種終了後駐車場で
娘「チョコレートは?」
父「・・・・・・・・・・・・・・・。」

at 11時11分

2010/11/22

ヨロシク!

我が社は店の店頭にたくさんのオブジェを

ずら~っと、並べております。

結構立ち止まって見ておられる方もいるんですよぉ~。

その上には、賃貸や売買の物件の資料。

ホットな物件情報をどんどん発信できるように

がんばります。 この資料もよろしくね~!!!!!

at 17時42分

pagetop