2016/10/16
事務員Hの子育て奮闘記その28 ~はたらくくるま大集合!~
パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。
急に涼しくなってきましたが、皆様体調崩されていませんか?
昨日は保護者会役員会のためお休みをいただき、
せっかくお休みをいただいたので、午後からは
東条湖おもちゃ王国で開催されている
“はたらくくるま大集合!”
に、行ってきました^ ^
パトカー、救急車、消防車、レッカー車、自衛隊、
宅配便のトラックに、パン屋さんのトラック・・・
大好きなはたらくくるまの本物を近くで見たり、
運転席に乗せてもらうこともできる、
車好きには夢のようなイベント。
我が家の弟くんがまず指名したのがJAFレッカー車。
こんなふうに子ども用の制服を着せてもらえます。
に、行ってきました^ ^
パトカー、救急車、消防車、レッカー車、自衛隊、
宅配便のトラックに、パン屋さんのトラック・・・
大好きなはたらくくるまの本物を近くで見たり、
運転席に乗せてもらうこともできる、
車好きには夢のようなイベント。
我が家の弟くんがまず指名したのがJAFレッカー車。
こんなふうに子ども用の制服を着せてもらえます。
予想以上に興味を示さなかった一年生のお姉ちゃん。
ようやくクレーン車だけは弟くんと一緒に乗ってくれました。
乗ったら乗ったで楽しそうでした^ ^
たくさんお土産もいただきました。
JAFさんからはペーパークラフト、
クレーン車の極東開発さんからは
はたらくくるまの絵本や自由帳をもらいました。
家に帰ってすぐに作らされたペーパークラフト。
ハサミものりも不要で、不器用なりに上手くできたかなと思います^ ^
でもすぐ、グシャグシャにされるんだろうなぁ・・・(汗)
事務員H
ようやくクレーン車だけは弟くんと一緒に乗ってくれました。
乗ったら乗ったで楽しそうでした^ ^
たくさんお土産もいただきました。
JAFさんからはペーパークラフト、
クレーン車の極東開発さんからは
はたらくくるまの絵本や自由帳をもらいました。
家に帰ってすぐに作らされたペーパークラフト。
ハサミものりも不要で、不器用なりに上手くできたかなと思います^ ^
でもすぐ、グシャグシャにされるんだろうなぁ・・・(汗)
事務員H
at 13時57分