スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2011/10/07

運動会(^O^)/

運動会のシーズンですね。

私も先週行ってきました。

子供が保育園に入ってから3回目の運動会です。

去年は仕事でいけなかったので、私は2回目です。

感想は、随分と変わるもんやなっと。

私が初めて見た2年前の運動会では(子供は当時2歳)たしかずっと泣いてましたね~。

唯一、私と一緒に出た親子競技ははりっきてましたが・・・。

それから1年空いて今年の運動会。

がんばりました。一生懸命できました。

随分成長したなと感じた運動会でした。

運動会の数日前に、子供が「お仕事お休みやったら、親子競技一緒にするん?」

この言葉に結構プレッシャー!!

子供なりに気を使ってくれてる・・・言葉のような気がする・・・。

無事にいけてよかったです。(^v^)

at 19時40分

2011/10/06

わが家の水槽パート5

久々のわが家の水槽です。

結局、タナゴの産卵は失敗に終り、産卵用の貝も☆になり、

5匹いたタノゴの内4匹が☆になってしまいました。

当初ノーマークの川ヨシノボリのヨッシーは順調に増えていっております。

昨日2回目の産卵が終了したところです。

たしか1回目の産卵の時は30匹以上孵化したので、次も・・・・。

ヨッシーは現在別の小型水槽にいて、今回のが孵化したら過密状態間違いなし。

名付けて「ヨシノボリの館・・・」。これでも20匹程人にあげたのですが・・・・。

一方のメイン水槽の方はというと、メンバーががらりとかわっております。

色鮮やかな熱帯魚。

写真左から「カージナルテトラ」 「アフリカンランプアイ」 「ブラックファントムテトラ」

それぞれ電池でも入ってんのかなと思うくらい綺麗に光るのです。

不思議です。でも結構癒されますよ。

次回は超過密状態になってるであろうヨシノボリの館の写真をアップしたいと思います。

at 19時20分

2011/09/09

ランカーバス!?

先日、久々にバス釣りに行ってきました。

  いかにも釣れそうなワンドを発見!(右の写真) いいね~。

  タックルもばっちり!

  ルアーをキャスト! う~ん いい感じ! 

  んっ?てもとにプルプルと伝わってくる生命反応。 チョー久しぶりの感触!

  迷わず大きく合わせる! フッキング!!





たしか去年のブログで・・・・


  「来年の春ごろにはどでかいBASSの写真をアップ!?したいと思っております。

  多分・・・。」





と、書いたような。  結果は?  写真をご覧ください!!! 

因みに、写真のバスは同じバスです・・・。

またがんばりま~すっ。

at 18時25分

2011/08/26

オートキャンプ

盆休みを利用して福井県勝山市にある『六呂師高原温泉キャンプグランド(http://www.hosizora.jp/)』へ行ってきました。

毎年夏は信州でしたが今年はちょっと気分転換で、いざ福井へ!


とにかく激ハードな旅といいますか、1泊2日でしたので、忙しい旅でした。

まず、到着後すぐにテント&スクリーンテント等の設営。

炎天下での作業でしたので完成後の缶ビール一気飲み。これが最高にうまいっ!!

その後子供と施設内のプールで遊んだり、虫とりしたり・・・。結構ハードに遊んで

サイトへ戻り夕食の準備! 秘密兵器のバーナーでバーベキューコンロの炭に着火。

いよいよ晩餐会のスタート!

おっと忘れてはいけないランタンの準備。

かなりえ~雰囲気!!(写真2枚目いいね~)キャンプには欠かせませんよ~。

空気が綺麗で天気もよかったので”流れ星~☆”が結構見れましたよ!

さすがに流れ星の写真は無理でした。

朝起きてから、朝食の準備。

食べ終わってすぐにせっかく設営したテントの片づけ・・・・。

えっ?もう帰るの・・・・・・・・・・。

あっという間のキャンピングでした。


1枚目の写真は現地でたまたま通りかかってえ~雰囲気やったのでパシャリ!と

した1枚です。

at 18時10分

2011/08/20

模型の極み

全国1億2千万人の東海道・山陽新幹線ファンの皆様、再びこんにちは。


きましたねえ~!


バンダイ『大人の超合金』シリーズ。やってくれました。 夢の超特急 新幹線0系ですって♪


1/45スケールで全長約559mm、全幅約75mm、全高約88mm。


ずっしりと圧倒的な存在感です。 ライトの点灯どころか、室内灯も点灯。


しかも室内灯は本物みたいに照明カバーがあります。


乗車ドアや乗務員室ドア、車内トイレの扉なんかも開閉するそうです。


20体のフィギア付き。車内販売のお姉さんまで・・・


リアルだ・・・


素敵だ・・・(写真のお姉さん!?)


欲しい・・・一体いくら位するんだろうか???


えっと。サイト情報によればメーカー希望小売価格


税込みたったの78,750円!


ふう~っ・・・


誰か買ってちょうだい!!!


詳しくは同シリーズのホームページで。 (http://tamashii.jp/special/o_chogokin/spec/index04.php)

at 12時04分

pagetop