スタッフブログ

「パラちゃん日記」

2014/12/27

事務員Hの子育て奮闘記その10 〜クリスマス〜

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

クリスマスも無事終わり、もうすっかりお正月モードですが。。。
あえてクリスマスネタです!

さてみなさんはどんなクリスマスを過ごされましたか?
みなさんのお宅にはサンタさんはきましたか?

我が家にも24日の夜、サンタさんがプレゼントをこっそり
持ってきてくれていたようです^^

4歳のお姉ちゃんには・・・
春頃からずっと欲しがっていた
“こえだちゃん木のおうち”
が届いていました。

見た瞬間、両手を口にあててハッと息をのみ、一言
「ウソ・・・」
まるで彼氏にサプライズで婚約指輪をプレゼントされた女子のような
リアクションに笑いました^^

2歳の弟くんには・・・
車好きの弟くんには定番の
“トミカ やまみちドライブ”とミニカー数種
が届いていました。

寝起きの悪い弟くんに「サンタさんからトミカが来てるよ~ホラホラ」
と、トミカをチラつかせ、起こすのに利用^^;
グズグズ言っていましたが、やがて見たことのないトミカに
「せいそうしゃ せいそうしゃ あける あける」

そこからはもう家帰ってからにしようと言っても
姉弟そろって朝の準備もせず箱を開けろ開けろと・・・^^;
驚き喜ぶ顔が見られて嬉しかったのですが、
朝の忙しい時間帯に大変なことになりました(汗)


さて、今日で仕事納め&ブログ納めです。
今年ラストのブログを飾れて光栄です。
読者の皆様、今年一年パラちゃん日記をご愛読いただき、ありがとうございました。

来年もパラツィーナフォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
そしてパラちゃん日記のほうも引き続きご愛読をよろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

事務員H

at 16時18分

2014/12/21

今年の漢字2014

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

先日の大寒波、寒かったですね~!
こちら西宮では雪はちらちら舞う程度でしたが風がとても強く
体感温度は氷点下だったらしいです。

さて、今年の漢字が発表されました!

みなさんすでにご存じとは思いますが
『税』
でした。
増税の税・・・でしょうね。
今年を表わす漢字が税ってなんかヤですね~。
来年はもっとステキな漢字になるような一年にしたいですね。
2位以下は
『熱』『嘘』『災』『雪』
『泣』『噴』『増』『偽』『妖』
となったそうです。

ちなみに、個人的今年の漢字一字は・・・
『咳』
です!^^;

保育所に通い始めた子どもたちから風邪をうつされまくって、
咳ばっかりしてた一年だった気がします(汗)
来年は健康に過ごしたいものです。

事務員H

at 10時46分

2014/12/14

現在のNA水槽

みなさんこんにちは。
僕はあんこが好きです。あんぱん、大福、それと、、、、、どーでもいいことですね。
とにかくあんこが好きです(笑)

さて今回はネイチャーアクアリウム(以後NAと記します)記事#4です。
前回の記事ではプチレイアウト変更施行まででしたが、
やっぱりイメージと違うのでまたまたレイアウト変更となりました。

現在は左の写真のように・・・・・・・・・
なったら・・・・・・・
いいな~・・・・・・・
ということです。

で、今度こそほんまに現在の水槽です。写真左。
試行錯誤しながらのレイアウト変更となりました。
まだ、水草が茂っておりませんが・・・。
発展途上ということにしてください(悲)。
現在は苔と戦っております。
少しでも気を抜くと、水槽内が苔まみれになってしまうのです。
次回更新ではもう少し茂ってればいいなあと思いますが、どうなることやら・・・。
あまり期待しないで下さいね。

ここからは、現在の我が家のNA水槽の入居者を紹介したいと思います。
写真上から順番に、
№1水面の餌を食べている魚『ゴールデンハニードワーフグラミー』
№2流木の横で仲良く並んでいる魚『サイアミーズフライングフォックス』苔を食べるので苔取り部隊です。

続きまして、
№3その下の写真で見にくいですがブルーの魚『ラスボラヘテルモルファプラチナブルー』覚えれませんが・・・。
№4私の天敵、エビ君『レッドチェリーシュリンプ』こいつはこの水槽内で生まれました。
  最初は2~3ミリほどでどこにいるのかわからなかったのですが、大きく成長して表に姿を現しました。
別に、ヤマトヌマエビという少しでかめのエビ君もいるのですが、写真がありません(汗)・・・。

以上です。
また変化があったら報告しますね~。

(晴)

at 17時34分

2014/12/09

幻のブログ復活!~2014新語・流行語大賞~

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

新しくさわやかにリニューアルしたホームページいかがでしょうか?
実はこの移行期(12/2)にアップしたブログが消えてしまいまして(泣)

ところが!キャッシュが残っていたので復活させることができました!
以下、一時消えた幻のブログをどうぞ!
(たいした内容ではありませんが^ ^;)

☆゚+. ゚+.☆ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚.+° ゚+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。

12月に入り、残すところ今年もあと一ヶ月を切りました。
そして急に超寒くなりました!前日と10℃も気温差があります。
インフルエンザの流行も早めに来ているようですし、体調にはお気をつけください。

さて、今年も流行語大賞が発表されましたね!
皆様、いくつご存じでしょうか?

・集団的自衛権(年間大賞)

・ダメよ~ダメダメ(年間大賞)
・ありのままで

・カープ女子

・壁ドン

・危険ドラッグ

・ごきげんよう

・マタハラ

・妖怪ウォッチ

・レジェンド


ごきげんようってなんじゃ?と思った人は私だけではないはず^ ^;
日本エレキテル連合?も流行ってるようですがあんまり知らないんですよね。
でもほとんど一度は耳にしたことある単語ばかりです。

我が家はなんといっても“ありのままで”と“妖怪ウォッチ”でしょう。
うちの子どもたちは一時、アナと雪の女王の歌ばっかり歌い踊ってていましたから^ ^;

松たか子さん、ご懐妊とのことで大変おめでたいんですが、紅白も出場されないみたいで
密かに期待していた生歌聞けずで残念でした。

あとは今年の漢字ですね。12日に発表だそうです。
どんな一字に決まるか・・・。さあ皆さんで予想してみましょう!
当たっても景品は出ません^ ^;

事務員H

at 16時12分

2014/11/20

ミルクシーフードヌードル

パラちゃん日記をご愛読の皆様こんにちは。

寒いですね!本格的な冬がやってきた!って感じがします。

そんな冬にピッタリのカップヌードルがミルクシーフードヌードルです。
数年前から冬季限定で発売されている商品のようですが…。
私、この商品の存在を知らず、先日初めて食べたんです。

ランチタイムのパンのお共に本当はスープが欲しかったのですが、
目ぼしい物がなく、仕方なく…なんとなく…手に取った商品でした。

ところがこれがウマーーー(ノ´▽`)ノ♪

ふつうのシーフードヌードルに牛乳を入れる気はしませんが、
これは予想以上においしい商品でした。

クリームシチューのような…う~ん、ちょっと違うかな?
なんせクリーミーでマイルド!しかしながらシーフードの味はシッカリ!みたいな。

味の解説が下手ですみません(汗)
気になる方、カップヌードル好きの皆様はぜひどうぞ。おススメいたします!

私も冬が終わるまであと何回かは食べようと思います♪
甲殻類アレルギーの某先輩、残念でした!^ ^;

事務員H

at 15時01分

pagetop